前回の記事では、学生であれば無料で利用可能なオンライン学習コース「Skill Builder for Students」についての紹介を行いました。このSkill Builder for Studentsには5つのコースが準備されており、今回の記事ではProgrammingコースについての概要を紹介します。このコースではSASプログラミング言語、そのコーディング方法について学習を行います。 近年、データ解析をプログラミングをせずに行うGUIデータ分析ツールが普及し始め、SASからもEnterprise Guideといった製品が提供されており、データ分析の民主化が進んでいます。もちろんこういったツールによって多くの人がデータ解析に関わる各種機能にアクセスできるようになったことは大変大きなメリットです。 しかし、もし将来データ解析を行う職に就きたいという思いがあるのであれば自分でコードを書き、前処理や解析を行うことができるようになるべきだと個人的には考えています。あくまで個人的な意見になりますがツールに依存してしまうと解析や前処理で実行できることには限界がありますし、またデータに関連する分野の学生であればシミュレーションなどを自由に行うことも難しいです。誤解がないように言うとGUIツールを使うことが悪というわけではなく、GUIのほうが生産性や共有性が高い場面もありますが、いざという時に自らの力で実装できるというのがプロフェッショナルなのではないでしょうか? この記事を見ている方の大部分は、今後データ解析に本格的に携わっていきたい、自らのスキルを増やしたいという方だと考えています。このコースを修了したからと言ってデータ解析のプロフェッショナルになれるかというとそうではありません。しかし、その第一歩としては非常に良い内容だと思います。私自身もこのコースを受講しています。ぜひ一緒に学びましょう!! Programmingコースへのアクセスは以下の手順です。 Skill Builder for Studentsへログイン 「Learn SAS」というタブをクリック 画面中央の「Start Learning」をクリック 「Programing」をクリック 展開される各種e-learningコースをクリック 画面下部にある「enroll」をクリック コース内にある各レッスンではそれぞれのテーマに沿った内容が動画で紹介がされており、また適宜「Activity」や「Practice」という形で問題も出題されています。学生という立場からの個人的な感想ですが、単に動画を視聴するだけではなく、手を動かしつつ学習を行うことができるという点は非常に良いと感じています。デモとして紹介されている内容についてもプログラミングコードやデータセットも提供がされているので、動画を見つつ別画面で同じ手順を踏むとより理解も深まるかなと思います。 なおこのオンライン学習コースはすべて英語での提供です。もし英語が苦手でちょっと....という方は、動画の下部に動画の内容がすべてテキスト化されているので、適宜翻訳をかけつつ学習を行っていただければいいかなと思います。 Programinngコースの概要 programmingコースでは統計解析を行うためのプログラミングだけではなく、そもそものSASプログラミングの構成や、グラフ・レポートの作成、マクロなどを幅広く学ぶことができます。この記事の最後にあるように8つの項目に分かれており、各項目にはさらに複数のLessonが準備されています。各項目に含まれるLessonをすべて終了すると学習完了を証明する「SAS digital Learn Badge」(下図)が発行されます。 コース内容を実行する環境としては大きく3つあります。 SAS Virtual LabのSAS Studio SAS OnDemand for Academics のSAS Stuido 自らが契約しているSASソフトウェア ただ、今回の学習にあたり推奨するのは一番上の「SAS Virtual Lab」です。各コースでは様々なデータセット、プログラミングファイルを使いますが、SAS virtual Labではそれらがすべて既に保管されています。SAS
Uncategorized
Sometimes it is useful to know the extreme values in data. You might need to know the Top 5 or the Top 10 smallest data values. Or, the Top 5 or Top 10 largest data values. There are many ways to do this in SAS, but this article shows examples
The use of AI in manufacturing is transforming the industry. How do AI technology and data insights fit into this trend? Vice President for SAS in the Nordics Keld Zornig sat down with Pasi Helenius, Manager for Customer Advisory Commercial and Manufacturing Nordics, for a talk on the topic of
SAS' Yongqiao Xiao, Maggie Cech and Patrick Koch describe an ONNX model in ASTORE and demonstrate how to use the information to save an ONNX model to an analytic store.
How can you estimate percentiles in SAS Viya? This article shows how to call the percentile action from PROC CAS to estimate percentiles of variables in a CAS data table. Percentiles and quantiles are essentially the same (the pth quantile is the 100*pth percentile for p in [0, 1]), so
Here's a fun problem to think about: Suppose that you have two different valid ways to test a statistical hypothesis. For a given sample, will both tests reject or fail to reject the hypothesis? Or might one test reject it whereas the other does not? The answer is that two
私は現在大学で生物統計学を専攻していますが、「SASを使えるようになりたいけど具体的に何をすればいいかわからない...」といった声をしばしば耳にします。医療系に限らず、このような思いを抱えている学生の方も多いのではないでしょうか。以前にSAS Blogに投稿された 【冬休みに勉強しよう】アナリティクスの学習(1) Skill Builder for Students では、学生を対象として、SASソフトウェアや統計解析・機械学習を中心とした基礎的な知識、スキルをe-Learningを通じ習得可能な無料のオンライン学習プラットフォーム「SAS Skill Builder for Students」を紹介しました。 このSkill Builder for Studentsで提供されているe-learningの各項目の内容について、学生目線での簡単な感想とともに連載していきます。ぜひこの機会に一緒にSASを勉強してみましょう! Skill Builder for Studentsの内容 Skill Builder for Studentsへログインすると「Learn SAS」「Get SAS Certified」「Career Resources」の3つのタブが存在しています。それぞれのリンク先では以下のような情報、学習コースが提供されています。 Learn SAS SASが提供している無料利用なソフトウェアやSAS認定資格についての概要 E-lerningコースと各種資格に対する対策 Get SAS Certificated SAS認定資格受験料割引の機会 試験日程のスケジュールやスコアレポート・デジタルバッジの請求 Career Resources データアナリティクスの専門性を学ぶ意義とキャリアの見つけ方 SASが提供しているインターンシップやフェローシップの紹介 SASコミュニティの紹介 SASソフトウェアに対する知識だけでなく、その後の長期的なキャリアプランも見据えた内容となっています。特に学生の方については、SASを学ぶことによってどのようなキャリアプランがあるのかのイメージがなかなかつきにくいかなと思いますので、その点でもオススメです! E-Learning コースとSAS認定資格の内容 E-Learning コースと各種SAS認定資格については、「Learn SAS」のタブから、「Start
Log4jの脆弱性に関する最近のニュースは、SASのお客様の多くにとって依然として最大の懸念事項です。ここでは、SASによる最新の活動と発見事項を皆様と共有したいと思います。 SASのお客様へ: SASソフトウェア環境およびSAS Cloudホスティング環境のセキュリティと完全性は常に当社の最優先事項です。SASのチームは、Log4j脆弱性に関する報道が出た後の早い時期(2021年12月中旬)に迅速に対応しました。オンプレミス環境のお客様のためには、影響を受けるSAS製品に関する情報はもとより、推奨されるアクションもご案内しました。SAS Viya 2021.2.2には、アップデートされたバージョンのLog4jが含まれています。加えて、当社は「loguccino」という無償ツールをリリースしました。お客様はこれを使うことで、ご利用中のSAS 9.4およびSAS Viya 3.x環境内にある脆弱なlog4jファイル群を検出し、パッチを適用することができます。 SAS Cloudホスティング環境のお客様のためには、「こうした脆弱性が悪用される可能性のある、この環境の複数の側面」を即座に強固にしました。具体的には、ネットワークベースのポリシーの厳格化や監視の増強などです。当社では「これらの公表された脆弱性に特化した形での、SASソフトウェアに関連した攻撃」のエビデンスは一切検知しておりません。 さらなる調査の結果、当社では「Log4j脆弱性自体は深刻であるものの、SASがホスティングされているシステム内におけるLog4jのコンフィグレーションおよび利用法では、エクスポージャーは極めて限定的」と判断しました。いかなる未認証ユーザー(=既存のアクセス権限を持たないユーザー)も、リモートコード実行脆弱性(RCE脆弱性)をトリガーすることはできません。これらの発見事項と既に実施済みの予防措置とを踏まえ、当社では「SAS Cloud内のお客様のSASアプリケーションとデータは安全性が維持されている」という確信を感じています。 さらなる詳細については、本件に関するSAS Security Bulletin(セキュリティ速報)をご覧ください。 ご利用中のSAS環境の生産性・安全性の維持に関する皆様の継続的なパートナーシップに感謝いたします。また、SASのお客様でいてくださり、ありがとうございます! セキュリティ速報のハイライト 上記の速報のアップデートに関する通知を受け取るには、SAS Support Communitiesのトピック「Updates on log4j Remote Code Execution Vulnerability (CVE-2021-44228)」をサブスクライブするか、このRSSフィードをフォローしてください。 SASでは、お客様のために “監査済みの自動化されたアプローチ” を提供する取り組みの一貫として、「loguccino」という脆弱性パッチスクリプトを開発済みです。このloguccinoは「logpresso」に似たツールですが、SASソフトウェア向けにカスタマイズされています。このツールはSAS 9.4およびSAS Viya 3環境を修復するために特別に設計されており、脆弱なLog4j JARファイルを再帰的に検索し、JndiLookupクラスを取り除いた上で、この脆弱性を含まない状態でJARを再パッケージ化します。 上記の速報には、SASがアップデート済みバージョンのLog4jを自社ソフトウェア内にデリバリーするにあたっての計画とタイムラインも記載されています。 SAS Viya 2020.1、SAS Viya 3.5、SAS Viya 3.4プラットフォームおよびSAS 9のSAS Logonプロセス内でのLog4jの利用に関してSASが実施した継続的および継続中の調査では、「CVE-2021-44228に関するコミュニティの理解を踏まえると、未認証のRCEエクスプロイトは現時点では不可能である」という結論に達しています。 大手の脆弱性スキャニング・ベンダー(Qualys、Rapid7、Tenable)はすべて、「この脆弱性に関連した最も一般的な攻撃ベクトル群をチェックするための、アップデートされたシグニチャ群」をリリース済みです。 最後に念のため繰り返しますが、お客様はいつでも当社のSupportサイトで最新のセキュリティ速報(英語)をご覧いただけます。 この記事は、英語版のオリジナルをもとにSAS Institute Japanが翻訳および編集したものです。
Several probability distributions model the outcomes of various trials when the probabilities of certain events are given. For some distributions, the definitions make sense even when a probability is 0. For other distributions, the definitions do not make sense unless all probabilities are strictly positive. This article examines how zero
From COVID-19 vaccines, climate change, supply chain issues and everything in between, 2021 set forth a wealth of thought-provoking ideas and data-related topics for us to share with you on this blog. Last year, SAS announced more groundbreaking partnerships and expanded upon its corporate responsibility efforts to help solve some
Some colors have names, such as "Red," "Magenta," and "Dark Olive Green." But the most common way to specify a color is to use a hexadecimal value such as CX556B2F. It is not obvious that "Dark Olive Green" and CX556B2F represent the same color, but they do! I like to
There are many ways a therapist can be a resource regarding the topic of separation or divorce. One option is Discernment Counseling. In this blog post, two Triangle-area therapists answer common questions to provide a better understanding of what Discernment Counseling is and is not. Thanks to contributors Erica Blystone,
Mergers and acquisitions are difficult to pull off, but they can impress when the right strategy is applied. And analyzing your data almost always helps with the right strategy. In the first eight months of 2021, publicly announced M&A activities were valued at more than $3.6 trillion globally and $1.8
The past 20 months of disruptions caused by COVID-19 have been a wake-up call for retailers and consumer goods companies. Unpredictable market trends have caused havoc with categories, brands and products making it harder to predict supply requirements. All of these changes have given rise to the need for consumption
On this blog, I write about a diverse set of topics that are relevant to statistical programming and data visualization. In a previous article, I presented some of the most popular blog posts from 2021. The most popular articles often deal with elementary or familiar topics that are useful to
In a hackathon, teams of participants collaborate and compete to find the best solutions to a business or humanitarian challenge using technology. But unlike many traditional hackathons where participants meet in person for a couple of days, the SAS Hackathon is all-digital and lasts for a month. Prior to the
You can use the Cholesky decomposition of a covariance matrix to simulate data from a correlated multivariate normal distribution. This method is encapsulated in the RANDNORMAL function in SAS/IML software, but you can also perform the computations manually by calling the ROOT function to get the Cholesky root and then
Last year, I wrote almost 100 posts for The DO Loop blog. My most popular articles were about data visualization, statistics and data analysis, and simulation and bootstrapping. If you missed any of these gems when they were first published, here are some of the most popular articles from 2021:
지난 블로그 포스팅 #1편에서는 임상시험 전 과정에 참여한 내.외부 모든 이해관계자가 임상시험 데이터에 쉽게 접근하여 진행 상황을 파악할 수 있도록 지원하는 SAS Visual Analytics 솔루션의 기능을 소개해 드렸습니다. 이번 포스팅에서는 이러한 AI기반의 SAS Visual Analytics 분석 솔루션을 활용하여 임상시험 SDTM 데이터의 탐색 및 시각화 리포트의 활용에 대해 알아보겠습니다. Clinical Data
강화 학습(RL)은 다양한 분야에서 사용됩니다. 예를 들면, 로봇 공학, 산업, 자동화, 대화 생성, 헬스케어 치료 추천 사항, 주식 거래 및 컴퓨터 게임이 포함됩니다. SAS Visual Data Mining and Machine Learning은 FQN(Fitted Q-Networks)과 함께 배치 강화 학습 기능을 한동안 제공했습니다. 흥미로운 소식은 SAS가 DQN(Deep Q-Networks)을 통해 온라인 "실시간" 강화 학습을 제공한다는
임상시험을 비롯한 모든 업무에서 분석은 필수이며, 점점 고급분석을 필요로하고 있습니다. 이번 블로그 포스팅은 2편으로 나누어 1편에서는 임상시험 전 과정에 참여한 내.외부 모든 이해관계자가 임상시험 데이터에 쉽게 접근하여 진행 상황을 파악할 수 있도록 지원하는 SAS Visual Analytics 솔루션의 기능을 소개합니다. 이어 2편에서는 임상시험의 SDTM 데이터를 활용하여 SAS Visual Analytics 솔루션에 어떻게
2021年11月、国が一時停止している子宮頸がんを防ぐHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの積極的な接種の勧奨の再開が厚生労働省の専門家による検討部会によって正式に承認されました。このHPVワクチンは世界保健機関(WHO)がその接種を推進しており、日本をはじめとして多くの先進国では公的接種とされています。この記事はData for Good活動の一環として、パブリックデータを用いて問題を可視化することで、子宮頸がんに対する認知や関心をより持っていただき、今後のHPVワクチンの普及につなげることを目的としています。 子宮頸がん 子宮頸がんのほとんどはヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因となり子宮の頸部に発生するがんの一種です。感染の経路は主に性的接触によるものであり、成人女性の大部分はHPVに感染するとされています。HPVに感染してもその多くは自然に消失しますが、一部は頸部の細胞が異常な変化を起こした子宮頸部異形成というがんの前段階(前がん病変)になります。そしてさらにその一部が数年から10年ほどで悪性腫瘍へと進展し、子宮頸がんを発症します。この子宮頸部異形成(前がん病変)の早期段階では自覚症状はほぼなく、病変を発見するためには子宮頸がん検診を受けることが必要ですが、自覚症状があまりないために検診を受けた段階で既に進行がかなり進んでしまっているケースもあります。 国立がん研究センターがん情報サービスは国立がん研究センターが運営している公式サイトであり、日本国内のがんに関する統計情報ががん種別に公開されています。今回はその統計情報の中から、子宮頸がんに該当するデータ(がん種:子宮頸部)を抜き出し、無料で利用可能なSAS OnDemand for Academicsを利用して可視化を行いました。日本での死亡者数は2019年度時点で年間約3,000名、罹患者数は2018年時点で約11,000名ほどとなっており、下図のように増加の一途をたどっています。 出典:国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(人口動態統計) より作成 ま子宮頸がんの罹患者数は2009年~2018年(最新)まで10年連続で1万人を超えており、罹患者数は30歳頃から増え始め現在は45-49歳が最も罹患が多い年代層となっています。また罹患する年齢層が若年化していることも危険視されています。子宮頸がんに対して我々ができることは以下の二つです。 子宮頸がん検診を受けること(発見) HPVワクチンを接種すること(予防) 私たちにとって重要なことは、2年に1度の受診が推奨されている子宮頸がん検診によって異形成(前がん病変)を早期に発見すること。そして検診と同様に重要ことが、HPVワクチンを接種し対応するHPVの感染を防ぎ、子宮頸がんとなるリスクを下げることです。 HPVワクチン 子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)は現在100種類以上の存在が知られており、そのうちのいくつかは子宮頸がんを引き起こしやすいハイリスク型に分類されます。HPVワクチンにも様々なタイプがありますが、日本では定期接種の対象となっているのは2価(サーバリックス)と4価(ガーダシル)のワクチンで、接種することでおおよそ50~70%程の感染を防ぎ子宮頸がんになるリスクを減らすことが可能です。また2021年2月24日からは9価ワクチンも日本での取り扱いが開始されましたが定期接種の対象ではないため自費での接種となっています。 「接種の積極的な勧奨」について HPVワクチンは下図のようにいくつかの事業、法案の後押しもあり、その対象となる年齢の女性へ接種の積極的な勧奨が行われていました。しかし公費での定期接種開始後に副反応の報告が相次ぎ、副反応と接種との因果関係や、その頻度、海外での詳しい実態調査が必要とされ、厚生労働省は約半年間をめどに「接種の積極的な勧奨」の一時中止という決定を2013年6月に下しました。当初は半年間がめどとされていたものの、一時停止はその後も続き、ワクチンの有効性が様々な研究により示され2021年11月に接種の積極的な勧奨の再開が正式に決定されるまで約8年の月日がかかりました。 専門家らの研究結果によると、接種の積極的な勧奨が一時停止されるまではおおよそ70%であった定期接種の対象年齢での接種率もこの一時停止により現在は1%未満にまで落ち込んでしまっています。論文のデータをもとに出生年ごとのワクチン接種率を可視化したものが下図です。 Nakagawa S, Ueda Y, Yagi A, Ikeda S, Hiramatsu K, Kimura T. Corrected human papillomavirus vaccination rates for each birth fiscal year in Japan. Cancer Sci. 2020;111(6):2156-2162. doi:10.1111/cas.14406 より作成
As we wrap up an outstanding year at the RFC, we want to take a moment to celebrate a year of innovation and creativity and thank YOU for joining us to take care of your health and wellness and have LOTS of FUN along the way. Here’s just a few
SAS Event Stream Processing (ESP) 2020버전 이상은 이제 클라우드 네이티브이며 쿠버네티스 환경에서 작동합니다. SAS ESP 프로젝트 개발자나 사용자가 새로운 환경을 효율적으로 활용하기 위해 알아야 할 몇 가지 사항이 있습니다. SAS ESP "factory" 서버가 더 이상 필요하지 않습니다 이전에는 SAS ESP 6.2 및 이전 버전에서 개발자가 ESP 프로젝트를 설계하기 위해 먼저
SAS' Kelly Fellingham, an advanced analytics software developer, reveals how SAS software's new SASEBEA interface helps you identify patterns in US economics data.
It is increasingly possible to use text analytics to explore different types of data. When a news story this summer caught my eye, I decided to see if I could use SAS Visual Text Analytics (VTA) and SAS Visual Analytics (VA) on customer complaints to provide information that might be
This is a post from a few years back, pre-COVID. It seems particularly timely as many of us may now be planning a visit to see older adults in our family that we have been separated from due to the pandemic. As the holidays approach, one of the highlights
지불/결제(Payments) 사기는 악의를 가진 누군가가 다른 사람의 개인 결제 정보를 훔치거나 속여 빼낸 다음 해당 정보로 허위 또는 불법 거래에 사용할 때 발생합니다. 새로운 결제 수단이나 서비스가 인기를 끌 때마다 결제 환경과 트렌드가 바뀝니다. 사기범들도 마찬가지입니다. 그들은 새롭고 점점 더 교묘해지는 지불/결제 사기 수법을 개발하여 새로운 환경에 적응합니다. 사기범은 사기를
Introduction In an era of high connectivity and instant gratification, the expectations of customer experience have never been higher. Customers do not simply want but rather expect accessible and responsive communication across a variety of channels. And for organisations, the risks have never been higher. Disgruntled users now have the
1회. 도입 목적과 범위, AML Compliance Analytics Maturity Model 자금세탁 방지 의무가 있는 대부분의 금융 기관과 기업은 자금세탁 방지와 관련된 컴플라이언스 업무 수행을 위해 막대한 인력, 시간, 비용, 노력을 투자하고 있습니다. 자금 세탁 방지 컴플라이언스는 FATF가 설립된 1989년 이후 자금세탁 방지(AML;Anti-Money Laundering), 테러자금조달 방지(CFT; Countering the Financing of Terrorism), 대량살상무기