Work & Life at SAS

Learn about SAS company culture, what we do and why it matters

Work & Life at SAS
Kim Andreaus 0
Living a Meaning-Fun Life

This blog is part of the Aging Well series and is written by Robin Gault-Winton, MSW, owner of the organization, Playing at Life. Play is something done for its own sake. It’s voluntary. It’s pleasurable. It offers a sense of engagement. It takes you out of time; and the act

Learn SAS | SAS Events | Students & Educators | Work & Life at SAS
SAS新入社員研修の海外現地体験談ーーSASのマインドをフルゲットできるチャンス

前回のSASブログ「SAS新入社員研修の体験談」では、筆者の同僚がSAS新入社員研修のGlobal Customer Advisory Academyについて概要とオンラインでの実施について紹介しました。COVID-19の影響で、今年度の該当プログラムはオンラインで実施されましたが、昨年度までこのプログラムは、アメリカのノースカロライナ州にあるSAS本社を訪問し、参加するグローバルプログラムでした。本ブログでは、現地での実体験に関して、主にいくつかインパクトなポイントを紹介します。 筆者が当時SASに入社する際に、該当プログラムに参加するチャンスがあり、アメリカ本社の現地に行き、経験したことがありましたので、ここでその経験と感想を共有したいと思っています。まず簡潔に、現地で行われたスケジュールを紹介していきますと、 プログラム名:Global Customer Advisory Academy(以下CAアカデミーと呼びます) プログラム期間:18週間 8週間・アメリカ本社に行き、研修を開始(前半) 4週間・日本オフィスに戻り、実務ローテーションを実践 6週間・アメリカ本社で研修を継続し、完了後に日本オフィスに戻る(後半) 使う言語:英語(ローテーション期間は日本語) では、このプログラムで、現地で行われた時に最も印象的なポイントはいったい何でしょう。下記三つの面から紹介します。 企業文化(価値観と帰属感) グローバル視野と広い人脈 社会責任への意識とチームでのValue創出 それぞれについて、CAアカデミーで、どう遂行されていたのを詳細に紹介します。 1.企業文化 SASのコア価値観:Curious、Authentic、Passionate、Accountableという四つの柱があります。それらはSAS企業文化の最大要素となり、SAS社員も日々それらの素質を持ち、行動していくことが、強く推奨されています。 それらの価値観は具体的にどのようにCAアカデミー研修で表現されているのかといいますと、下記の通りです。 C-Suiteの方々からダイレクトなSASの歴史と戦略の紹介 SASの業界コンサルタントからSASと各業界の関わり方とビジネスモデルの専門指導 各部門の指導者・業界先輩からの激励 現地でのCAアカデミー研修では、直接SASのトップ経営層からSASの過去から、現在と未来を対面で語られるチャンスが複数回与えられています。新入社員として、短時間で、明白にSASという会社はどのようなビジネスをしてきて、これからどの方向に向かっているのかということを把握することができ、会社理念を認識することができるようになっています。アカデミーで、Authenticな会話ができるため、新入社員も各自自分の将来に繋がる会話をすることが多くなっています。そのような環境が備えられていることで、数週間のうちに、自然にSASの企業文化と理念を身に着けていきます。知識を吸収するというよりも、馴染んでいくということに近いです。 また、現地でCAアカデミーに参加した時に、各業界のコンサルタントが定期的に本社オフィスにきて、業界研究知識などを教えてくれました。普段それらのコンサルタントたちは、各地域にいて、とても忙しい方がほとんどです。その中には、会社顧問などをされていた方もいました。筆者が参加した時に、ヨーロッパで仕事されていたある業界リードランクのコンサルタントがSAS本社オフィスに渡航してきて、業界に関する彼の知見を教えてくれました。この教える仕事は、彼たちの本職ではなく、CAアカデミーからの依頼に応じて、自主参加するものなので、そのような単なる仕事に対する熱意だけではなく、後輩を育てる情熱(Passionate)や責任を持つ意識(Accountable)のところは当時の私たちにとっても痛感できました。 SASのCEOであるDr. Goodnightはこう言ったことがありました。 「If you treat employees like they make a difference, they will make a difference」 実際、筆者がSAS本社にいた期間では、まさにこの言葉を実体験することができました。当時入社したばかりで、プログラムに参加した当初は、まだまだ浅い考えや振る舞いをしたこともありましたが、そこでシニアな先輩、指導者の方、マネージャーまで色んな方から励まされて、自分のやったことが有意義であることとして扱ってくれていました。そして、仕事に対する意欲・動力・興味は高められていきました。それはいまになっても、前進するモチベーションになったりすることがよくあります。 また、恥ずかしながら、筆者は物事の根源に当たるものを追求する好奇心を持ち、色んなアイデアを試して、正直に意見を言う人間です。そのような素質は、SASのコア価値観のCurious・Authenticと一致し、CAアカデミーの時から重視されてきました。 そのようなプロセスの過程で、SASのコア価値観と共に、だんだんSASへの帰属感も育てることができました。   2.グローバル視野と広い人脈 SASはグローバル企業ですので、CAアカデミーでは色んな国から、色んな背景を持つ方が一緒に参加しています。さらに、現地では、それらのグローバルの同僚と同じホテルで14週間も一緒に過ごすことで、お互いへの理解を深め、グローバル範囲での深い絆を構築することができました。 そのような環境で、実際日々の研修では、同じ課題に対する広い視野からの違う観点が毎日の研修の中で飛び交っていました。そして、そこからディスカッションの時間が充分に用意され、違う観点のグローバル同僚との会話により、自らの視野も広げていくことができました。そのような違う観点から物事を考える思考力はとても大切なもので、いまでも重視しているものだと思っています。

Work & Life at SAS
Alyssa Grube 0
Resume 101: Tips + Tricks for Students

Whether you’re looking for technical or business opportunities, a strong resume will help you stand out from the crowd and make a good first impression. But resume creation is an art, not a science, and starting from scratch can feel daunting.   Never fear – our intern Program Manager, Kristen Garbarino, is here! She sees thousands of student resumes each year, so we asked for her take

Learn SAS | Work & Life at SAS
0
SAS新入社員研修の体験談

はじめに 2020年5月7日から7月30日まで、約10週間 SAS本社で主催する「Global Customer Advisory Academy」という新入社員研修に参加しました。本来であれば、SAS Global本社があるアメリカのノースカロライナ州に行って受ける予定だったのですが、パンデミックという状況で全ての研修がオンラインで実施となりました。本記事では、Global Customer Advisory Academyをご紹介し、実際に参加して感じたことをお伝えします。   Global Customer Advisory Academyとは? 省略してCAアカデミーと呼ばれますが、Customer Advisoryというのは所謂プリセールスや営業支援部隊のことです。CAアカデミーは分析のコアテクノロジーや、コンサルティングスキルと方法論、SAS製品のポジショニングなどを学ぶ研修プログラムです。SASの全世界の拠点から社員が集められ、約10週間実施します。プログラム終了後は、実際の案件やプロジェクトなどに参加し、お客様の課題を解決するために活動します。具体的な情報と求人はこちらをご参考ください: https://www.sas.com/en_ph/careers/students-and-graduates/sas-academy.html#customer-advisory-academy   CAアカデミーに参加するまでの事前準備 SASに入社する前は、プログラマーとしてウェブサイトの開発業務を行っていました。SASの製品を使ったこともなく、業界も異なり、また、顧客との接点やコンサルティング、営業活動などの経験もなかったので不安でした。 しかし、CAアカデミーに参加するまでに「Pre-work」というプログラムがあり、それを受講することで事前準備ができました。 1ヶ月間行ったPre-workでは、 - SASの会社概要と製品について - ビジネスマナー、リモートで効率的に研修を受ける方法 - 今回のCAアカデミーに一緒に参加する社員とのチームビルディング - CAアカデミーを終了した社員とのミーティング などがありました。特に、19カ国から31名の社員が参加するということで、それぞれの社会経験が異なり、「一緒に頑張って研修を受けるぞ!」という気分になったので心配はなくなりました。   10週間のCAアカデミー研修について CAアカデミーの詳細なカリキュラムは、グローバルトレンドと業界の動向に合わせてタイムリーに毎年変更されますが、いつも最高の研修プログラムを社員に提供するという事に変わりはありません。今回の研修で印象的だった部分は、次回にリリースされるSAS Viyaの新しいバージョンについて学べたことです。本社のR&DチームでSAS Viyaを設計した社員から直接技術的な内容について学ぶことができました。これにより、SASのお客様にも、もっと正確で専門的な技術支援を行うことができます。 また、金融、製造、官公庁、物流、小売、エネルギー、ITなど様々な分野のケーススタディを学ぶことができました。SASのお客様は全世界の多様な業界に存在しています。したがって、どのお客様にもベストソリューションを提供するために業界ごとのシナリオも勉強しました。 研修はすべて英語で行いました。英語で専門的なトピックについて長時間話したことがなくて、少し心配していましたが、研修のセッションに参加する前に準備資料を十分に読んで参加しました。また、一方的に講師が知識や情報を話すだけではなくて、理解ができていない所や気になった点はその場ですぐに質問できる雰囲気だったので積極的に聞いてみました。グループに分かれて1つのトピックについて議論し、意見を共有できた点も良かったです。CAアカデミーで十分なコミュニケーションを通じ、様々な視点から課題や解決策を考えることができました。     実は、上記のすべての研修は、自宅からオンラインで参加しました。驚きませんか?「オンラインで研修を受けることが可能なのか?」と最初は疑っていましたが、本当に問題なく約10週間の研修が無事に終わりました。SASでは全世界の約15,000人のすべての従業員がリモートワークができるような環境を提供しています。今回のCAアカデミー研修でも「6畳の部屋からグローバルネットワーキング」ということで全て自宅で参加しました。研修が終わって約2ヶ月が過ぎた現在では、一緒に研修に参加した31カ国の社員と毎月オンラインで集まってコミュニケーションを取っています。研修で築いた全世界の同期とのネットワークは私の財産です。   難しかったこと 研修のスケジュールに適応するまで少し時間がかかりました。何故かと言いますと、19カ国の31人のSAS社員がリモートで参加したため、すべての時間が異なり、全員の時間を考慮して研修のスケジュールが設定されたからです。ですので、研修スケジュールのほとんどが日本時間の午後9時から翌日午前1時、2時までと自分にとっては夜中のスケジュールとなりました。特に、私は朝早く起きて一日をスタートする、所謂「朝型人間」ですので、研修の時間に適応するまで数週間がかかりました。 日本時間で午後9時は、アメリカ時間では午前8時、スウェーデン時間では午後2時になるなど、19カ国の時間がすべて異なっていたので、31人皆が苦労した所だと思います。オンラインで会うたびに挨拶の言葉で皆が「good morning」、「good afternoon」、「good evening」この3つを全部一気に言ってしまいました。おそらく私一人だけ時差ぼけがあるのではなく、19カ国で参加した31人全員が大変だったので、協力しながら最後まで研修を受講することができたと思います。  

Work & Life at SAS
Josh Morgan 0
Mental health recovery during COVID can be complicated by the workplace

September is Suicide Prevention Awareness Month and Recovery Month, which have the important goals of preventing suicide and promoting the idea that recovery from behavioral health conditions is achievable. Amid an unprecedented year of stressors, 2020’s awareness months around behavioral health conditions have become more relevant to far more people.  In recognition of the challenges and changes in people’s work lives,

1 11 12 13 14 15 36

Back to Top