Tag: BIレポート

Data Visualization
SAS Visual Analytics on SAS Viya: こんな「かっこいいダッシュボード」でビジネス戦略練るのも面白い!

机上で男女が世界地図を広げて、何かの打ち合わせをしています。 航空会社A社の企画担当が、競合他社の路線を分析しているのか? それとも、これから二人で行く海外旅行のプランを立てているのか? いえいえ、これはSAS Visual Analyticsで作成されたダッシュボードの画面です。 このダッシュボードの構成は以下の通りです。 ・使用しているデータ:OpenFlightsで公開されている世界の空港の利用状況のデータ ・真ん中の世界地図:「ネットワークダイアグラム」オブジェクトを使用し、背景に地図を表示して、路線を描画 バブルの大きさは、利用頻度を表しています。 ・左側の棒グラフ:利用頻度の高いトップ10の航空会社 ・右下と左下の数値:「キーの値」オブジェクトを使用し、注目すべき指標をクローズアップしています。例えば右下の値は、利用頻度が最も高い空港名とその数を示しています。 ・人の手や机、カメラ、パソコン等は背景に使用している画像です。 今、このダッシュボードでは、左側の棒グラフ上で「Air China」が選択され、ネットワークダイアグラムと2つの指標はAir Chinaに自動的に絞り込まれた内容が表示されています。 でも、まだ、これは張りぼて? と思っていませんか。 以下は、左側の棒グラフ上で「US Airways」を選択した状態です。 ネットワークダイアグラムや2つの指標の内容が変わっているのがわかりますね。 ご覧の通り、インタラクティブなダッシュボードです。 みなさんも、こんなクールなダッシュボードで戦略を練ってみれば、新たなアイデアが湧いてくるかもしれませんね。 このブログは、SAS CommunityサイトのVisual Analytics ギャラリーに公開されている内容に基づいています。

Data Visualization
セルフサービスBI&AIの決定版SAS Visual Analytics 8.3 on SAS Viya新機能概要

SAS Visual Analytics on SAS Viya(以降VA)の次期版8.3に搭載予定の新機能をダイジェストで紹介します。 レポート作成効率の向上 レポート表示能力の拡張 表形式オブジェクトの機能拡張 SAS Mobile SDK 1.レポート作成効率の向上 レポート作成や設定は1度だけ、後はこれを再利用し、レポート作成の効率を向上 1-1.レポートデータビュー 従来からVAではレポート作成・編集時、左側に表示される「データ」リスト画面内で、必要な階層項目や計算項目の作成、カスタムカテゴリーの作成、不要な項目の非表示、などを設定し、このデータビューに基づいてレポートを作成してきました。 VA8.3では、同じデータソースに基づく複数の異なるデータビューを定義し、これを異なるレポート間、ユーザー間で共有し、再利用することができるようになります。 同じデータソースに基づく、異なるレポートを作成する際の効率が大幅に向上します。 1-2.共通フィルター 従来は、オブジェクトごとに右画面内で設定できるフィルター(オブジェクトフィルター)を使用する場合、例えば、レポート内に3つのチャートオブジェクト(円グラフ、クロス表、棒グラフ)があり、円グラフと棒グラフにだけ同じ条件で絞り込みをかけたい場合は、円グラフと棒グラフの両オブジェクトにそれぞれ同じフィルターを設定する必要がありました。 VA8.3では、作成したフィルター定義を複数の異なるオブジェクトに再適用することが可能になります。さらに、このフィルター定義は共通フィルターとしてデータビューに保存し、「1-1.」項で紹介したように、レポート間、ユーザー間でも共有し、再利用が可能になります。 1-3.絞り込み条件保持 従来、レポート参照者がレポートを表示し、好みの条件を選択し、レポート表示内容を変更した場合、そのレポートを一旦閉じた後、再度同じ内容を参照したい場合は、再度同じ作業を繰り返す必要がありました。 しかし、VA8.3では、レポート参照時にレポートに対して行った最終操作結果状態を保持することが可能となり、レポート再表示時に、同じ作業を繰り返す必要が無くなります。 1-4.格子ガイド利用 VA8.3では、レポート作成・編集時に、背景にグリッドを表示し、レポートページ内のお好みの位置に、オブジェクトを正確かつ素早く配置することが可能になります。 2.レポート表示能力の拡張 レポートが、あなたに、ストーリーを語ります。 2-1.再生可能ダッシュボード 再生可能なダッシュボードを使用することで、レポート参照者は、静的ではなく動的なダッシュボードをフルスクリーンで体験することができます。 会議の場などで、PowerPointのスライドショーのように、BIレポートを効果的に表示することも可能です。 あなたが設定したタイミングで、設定した順序で、レポートページ単位やページ内オブジェクト単位で、ダッシュボード内容が自動再生されます。 2-2.レポート自動リフレッシュ機能拡張 従来のVAでは、レポート全体を最短1分間隔で自動リフレッシュすることが可能でしたが、VA8.3では、レポートのページ単位、ページ内のオブジェクト単位に、最短1秒間隔で自動リフレッシュが可能になります。 これによって、リアルタイムBIレポートモニタリングが実現されます。 例えば、ページ内の折れ線グラフは1秒間隔で、リアルタイムなデータの変動を表示し、棒グラフは2分間隔で、別のデータの更新状況を表示する、といったことが可能になります。 3.表形式オブジェクトの機能拡張 そのままでは、数値の羅列で、ビジネス状況を直感的に捉えるのは難しいリスト表やクロス集計表の表現力が拡張されます。 3-1.表のセル内にグラフ表示 表のセル内に、数値だけでなく、棒グラフやヒートマップなどを表示することができます。 このビジュアライゼーションによって、問題点を迅速に特定し、データの傾向を直感的に捉えることが可能になります。 3-2.数値の表示桁数短縮 表のセル内に表示する数値の桁数が多い場合に、ワンタッチで短縮形表示に変更することが可能になります。これによって、表示スペースを節約して、表を読み易くできます。 4.SAS Mobile SDK iOS用SAS SDKおよびAndroid用SAS SDKを使用して、SAS Viyaサーバ上のコンテンツにアクセスするための強力なモバイルアプリを作成することが可能です。

Data Visualization
SAS Visual Analyticsで地図上にカスタム境界線(領域)を描いて分析―(続編)

前回、この機能を紹介した際には、海外に実在する施設や地図上での活用例をご覧いただきました。 その続編となる今回は、以下の2点に関してご紹介します。 (尚、以下のデモ画面に表示されている数値(座席数、利用率、収益率、等)はすべてダミーデータです)   1.日本地図上に実在する施設に対するカスタム境界線分析 2.カスタム境界線機能で、こんなことまでできるなんて…   1.日本地図上に実在する施設に対するカスタム境界線分析 私は埼玉県さいたま市に在住しているのですが、だからというわけではありませんが、今回は、埼玉スタジアムの座席レイアウトを地図上の埼玉スタジアム上に描画してみました。(図1.参照) 図1.埼玉スタジアム地図上に描画された、観客席レイアウト 図1.では、「客席別利用率」ページが表示されています。 左側には客席ゾーン別の座席数が棒グラフで表示され、右側には、スタジアムの客席レイアウトが表示され、利用率によって色分けされています。また、棒グラフ上でゾーンCが選択され、スタジアム内の対応する客席の部分がハイライトされている状態です。 もちろん、SAS Visual Analytics(以降、VA)の標準機能を使用して、特定の客席エリアをクリックし、そのエリアのチケット料金や、収益の推移、などの詳細情報をポップアップで表示させることも可能です。 右側の地図が本当に埼玉スタジアムのある地点なのかを分かりやすく見ていただくために、図2.ではズームアウトしたものも載せました。埼玉スタジアムは国道122号線沿いにあるんですね。 図2.図1.から地図を少しズームアウトした状態 以下の図3.は同じレポート内の「ゾーン別客席マップ」ページです。棒グラフのゾーン別の色に合わせて、客席エリアの色を合わせたものです。 図3.「ゾーン別客席マップ」ページ   2.カスタム境界線機能で、こんなことまでできるなんて… 実は、VAの地図描画用オブジェクトである、「ジオマップ」では、地図を非表示にすることができます。 あれ?、地図描画用の機能なのに、地図を非表示にする意味あるの?と思われるかと思いますが、これがあるんですね。 その一例をご紹介します。 以下の図4.は、とある列車の車両内の座席別収益率を分析するレポートです。座席ごとの収益率が色分けで表示されています。(座席別に収益率を把握する必要があるかどうかは別のお話ですが) 図4.列車内座席別収益率レポート この座席レイアウトも「ジオマップ」オブジェクトを使用し、地図上に描画されているものなのですが、地図は境界線(領域)を描くためには必要ですが、この例のような場合は、描いた後は地図が必要ないので非表示にしているわけです。地図を非表示にしていること以外は、その他の例と同様に、チャートやアナリティクスとのインタラクション等はもちろん可能です。 上記の図4.でも、座席別収益率の棒グラフ上で、最も収益率の低い座席(右端の棒)を選択し、該当の座席位置をハイライト表示しています。 SAS Visual Analytics on SAS Viyaでは、こんなこともできるんですね。 例えば、人体図の中の内臓別の疾患状況をビジュアルに分析する、工場内プラントの設備(工程)ごとの稼働状況を図解でビジュアルに可視化し分析する、店舗内の商品陳列棚別の在庫状況や売上状況を図解でビジュアルに可視化し分析する…なんていうこともできそうですね。