Tag: 最適化

Artificial Intelligence | Programming Tips
小林 泉 0
機械はあなたの娯楽までをも奪うのか?

さて、今回ご紹介する例は、最近議論が活発な、「機械(コンピューター)が人間の作業を奪う(?)」お話です。 機械は人間から仕事(今回の例では、仕事ではなく娯楽と言ったほうが近いかもしれません)を奪ったことになるのでしょうか?それとも、真の楽しみを味わえるように、単に単純労働から開放してくれただけなのでしょうか? 昨今、人工知能がもたらす変化という文脈で行われている議論ですが、今回は、昔からある最適化アルゴリズムで、人間の仕事を奪います。皆さんでその意味を考えてみてください。 イギリスの諜報機関GCHQがクリスマスメッセージとして送った難解なパズルが公開されており、優秀な人たちを楽しませています。その第一問が、以下の「お絵かきロジック」です。日本でも一時期流行しました。イラストロジックなどとも言われ、私自身もトライした記憶があります。   このパズルそのものについては、他の情報源に頼って欲しいのですが、簡単に説明すると、それぞれのセルを黒か白で塗りつぶすパズルで、行と列に書かれている数字は、黒マスが連続している数を順番どおりに示している「手がかり」です。いくつかのセルはすでに黒く塗りつぶされていますが、それらはこのパズルの答えを一つに確定するために必要です。 一部の箇所は、それぞれの行や列の情報だけを見て解くことが可能です。例えば、7番目の行を見てみましょう。手がかりは、(7 1 1 1 1 1 7)です。すなわち、全部で 7 + 1 + 1 + 1 + 1 + 1 + 7 = 19 個の黒いセルが必要となり、最低ひとマスは間隔が空いていないといけないので、7個の固まりの間の個数を考慮すると、7-1=6 個の白マスが必要となります。この二つの数字を足すと、19 + 6 = 25 となり一行の列数とおなじ数にちょうどなります。したがって、この結果から直ちにこの行の全てがあきらかになります。 黒7, 白1, 黒1, 白1, ・・・ ついてきていますよね。 しかし、そうは簡単にいかない箇所のほうが多いでしょう。その場合には、手がかりから部分的にしか黒く塗りつぶせないことになります。例えば、一行目を見てください。ヒントから(7 + 3 + 1 + 1 + 7) + (5

Analytics
小林 泉 0
SAS Global Forum 2015 - ユーティリティ業界のアナリティクス事例多数

SAS Global Forum では、毎年SASの全てのキーマンが集結します。もちろん2015も例外ではありませんでした。2014年にスマートメーター活用セミナーの講師として来日もした、グローバルセールス&開発マネージメント ビジネスディレクターのTim Fairchildおよび、エネルギーソリューション担当プロダクトマーケティングマネージャーのAlyssa Farrellと短い朝食ミーティングで意見交換をしてきました。日本では電力小売り自由化もありアナリティクスの活用が進んでいますが、世界的に見てもエネルギー業界にアナリティクスの大きな潮流がやってきています。 それを表すかのように、SAS Global Forum 2015において非常に多くのユーティリティ業界に関するプレゼンテーションがありました。それをご紹介します。 生存時間分析を使用した変圧器の寿命予測とSAS Enterprise Minerを使用した過負荷状態で変圧器を使用している際のリスクモデリング(Predicting transformer lifetime using survival analysis and modeling risk associated with overloaded transformers Using SAS® Enterprise MinerTM 12.1) 「いつ変圧器が故障するのか?」 これが米国のユーティリティ企業が毎日頭を悩ませている問題である。ユーティリティ企業のインフラで最も重要なものの一つが変圧器である。コストを削減し計画的にメンテナンスし、故障による損失を低減するためには、この変圧器の寿命を把握することが重要である。そしてもう一つ重要なことは、過負荷による突発的なパフォーマンスダウンを避けるために高リスクな変圧器を事前に特定しメンテナンスすることである。この論文の目的は、SASを使用して変圧器の寿命を予測し、それらの故障に繋がる様々な要因を特定し、メンテナンスを効率的に行うために変圧器を、負荷状態に基づいて、高リスク、中リスクそして小リスクといったカテゴリに分類するモデルを作成することである。この研究で使用したデータは、米国のユーティリティ企業のものであり、2006年から2013年までのデータである。このデータに対して生存時間分析を行った。Cox回帰分析(比例ハザードモデル)を使用して、変圧器の故障の要因を特定した。また負荷に応じたリスクカテゴリを作成するために、いくつかのリスクベースモデルを使用した。(続きはこちら) 顧客クラスタリングにおけるイノベーティブな方法(An Innovative Method of Customer Clustering) この論文は、SASを使用して顧客セグメントを作成する新しい方法について紹介する。著者はある巨大なユーティリティ企業が提供している9つのプログラムに登録している顧客を調査した。これらにプログラムとは、請求の平準化、支払方法、再生可能エネルギー、効率化、機器の保護、使用量レポートなどである。640,788の家庭のうち、374,441のデータが利用可能であった。これら約半数(49.8%)の分析対象顧客はいくつかのタイプのプログラムに属しており、顧客の特徴を通してこれらプログラムの間の共通性を見出すためには、多くの場合、クラスター分析と相関マトリックスが利用される。しかし、所属しているか否かという二値という性質により、これらの手法の価値はかなり限定的になる。それだけでなく、各プログラムは相互に排他的であることもその一因となる。これらの制限を乗り越えるために、各顧客がどのプログラムに属するかの予測スコアを算出するために、PROC LOGISTICを使用した。(続きはこちら) ブラジルの電力部門における電力損失の査察のためのターゲット選定の改善のためのモデリング-CEMIGの事例(Modeling to improve the customer unit target selection for inspections of